PG.Lib

アプリ開発関連とかガジェット関連とか

おススメ自宅サーバー入門機

今時どこのご家庭にもある自宅サーバーですが、格安でリフレッシュしたい、追加導入したいというときのおススメ機種がありましたので紹介したいと思います。

富士通 PRIMERGY TX1310 M1

【月末限定】富士通 PRIMERGY TX1310 M1ディスクレスモデル(Celeron G1820/タワー) / PGダイレクト

ディスクレスですが、驚きの一万円切りです。

我が家には旧機種のTX100 S3が稼働していますが、非常に静かでかつ安定稼働しています。

富士通 PRIMERGY TX100 S3 OSレスタイプ PYT10PZD2X

富士通 PRIMERGY TX100 S3 OSレスタイプ PYT10PZD2X


とにかく静かなのが特徴で、寝室の隣で稼働してますが、殆ど音は気になりません。

耳を澄ますとHDDの稼働音が聞こえるくらい。ストレージすべてをSSDにしたらほぼ無音じゃないでしょうか。


販売されているのはCeleronモデルですが、割と簡単にHaswell世代のXeonへ載せ替えることもできます。


メモリはECC付となりますが、Amazonなどでも普通に買えるのでそこまで敷居は高くないですが、若干割高になってしまいます。


GPUも取り付けできます。補助電源不要なモデルがおススメで、我が家ではGT1030を装備してます。

MSI GeForce GT 1030 2G LP OC グラフィックスボード VD6348

MSI GeForce GT 1030 2G LP OC グラフィックスボード VD6348


おそらくはGTX1050Tiくらいまではいけるのかなー?と思っています。


この機種は工具レスでメンテナンス出来るのも大きな特徴です。

箱の開閉やストレージの固定、PCIeの増設など、すべてがドライバー要らずで済むようになっているのが素敵すぎます。

拡張の模様は過去エントリーを見てみてください♪

取りつけ模様は過去記事を見てみてください。

pglib.sk8punk.net

pglib.sk8punk.net

欠点

最大の欠点が電源です。

特殊なものを使用しているようで交換がききません。そして250Wと貧弱です。

ガッツリゲームしたい!とかになると向いていません。

まぁ、本来の用途ではないので、責められるものではないと思いますが。


また、音声出力がないので、音楽を聴きたい場合は別途用意する必要があります。

GPUを付けてしまえばHDMI経由で、スピーカー付きモニタへ出力とかで代用もできます。

我が家の場合は、USBオーディオインターフェースを接続しています。将来的にはDAWとしても使えるかもですw

まとめ

まずは1万円+ディスク+OSで自宅サーバーを始めるというのが良いかと思います。

ディスクなんかは手持ちのもので代用できますし、かなり割安で構築できるんじゃないかと思います。

メモリ、GPU、CPUと少しずつ拡張していくと普段使いのPCにもできるので、育てる楽しみもありますよ♪


とりあえずは月末セールということで、もうすぐ終わってしまいまそうですが、また来月もやるかもですねw