冷静になると言いつつしっかり調べてるんですw前回書いたブログでは、便利ズームがない、望遠が辛いと書いてました。が、よくよく調べると解決出来るかも!?なレンズありました!
Panasonic LUMIX S5が発表されましたねー!DC-S5 | Sシリーズ フルサイズ一眼カメラ | 商品一覧 | デジタルカメラ LUMIX(ルミックス) | PanasonicG9 Proと同等のサイズ感でフルサイズセンサー!気にならないわけが無い!めちゃくちゃ気になってリリース直…
結局買いました♪若干キズモノの中古ですが、そこまで気になるレベルのものではなさそうだったので勢いで…Insta360 ONE R用 360度レンズモジュール CM536 CINORCC/A 【国内正規品】発売日: 2020/04/26メディア: Camera
前回記事でInsta360 ONE R購入について書きましたが、今回は使い勝手に関わる部分、書き出し時間について調べてみました。iPad Pro 11インチで公式アプリを使って書き出しています。書き出し時間はiPhoneの時計アプリで目押しなので、ある程度ブレがあると思…
だいぶ前から機材更新計画を練っていて先日決行しました。Insta360 ONE R 1-inch Editionを購入しました!Insta360 ONE R
割と前なのですが、LUMIX G9Proで使う為にビデオ用モニターを購入してしまいました。
先日、Mavic miniを購入してから、事あるごとに飛ばしています。コンボではないモデルを購入したので、バッテリーが1つなのですがここまで飛ばすなら、予備が欲しいなーと最近感じています。
先日、Mavic miniを購入した話をしましたが、その後NDフィルターも購入しました。
少し前の話なのですが、DJIのドローン Mavic miniを購入したのでその話をします。
ここ数日で情報が出始めてきたLUMIX G100ですが、個人的に少し気になってたりします。(買えませんが
最近はゲーミングPCよりコンソール機を買った方が(ゲームやるだけなら)コスパいいよなーと思い、次世代機はなる早で買おう!と思っています。スペックは色々な記事で出ていますが、気になるのは「価格」ですね。SONYもPS5の価格を発表しておらず、後出しじ…
タイトルのままですが ALIENWARE の新型が発売されていました!NEW ALIENWARE m15ゲーミング ノートパソコン | Dell 日本
以前から、ちょいちょいゲーム配信とかしているんですが、昔はXboxOneから直接Mixerに配信とかできていました。(今もあったかも??)PCからもゲームバーから出来たんですが、ちょっと前のアップデートでボタンが消えて悲しい思いをしました。まぁどうせPC…
こちらの記事はデルアンバサダープログラムのレビュー記事です。少し間が空いてしまいましたが、レビューのまとめを書き留めておきたいと思います。
先日よりちょいちょい話題になっているGamePassがとうとう日本に上陸しましたね!待ちに待ったサービスだったので、リリース当日に契約しました!
こちらの記事はデルアンバサダープログラムのレビュー記事です。今回はALIENWARE m15R2のベンチマークをとってみたたので、その紹介としたいと思います。
こちらの記事はデルアンバサダープログラムのレビュー記事です。前回は開封でしたが、今回はスペックを確認していきたいと思います。以前にレビューしたALIENWARE m17と手持ちのALIENWARE 13 R3の比較もしていきたいと思います。
こちらの記事はデルアンバサダープログラムのレビュー記事です。先日のALIENWARE m17レビューからあまり間があいていませんが、今度はALIENWARE m15 R2のレビューをさせてもらる機会を得ましたので、色々さわってみたいと思います!
先日書いた投稿でタイムラプス、ハイパーラプスの特徴をまとめた結果、4Kで撮れないからイマイチ的なことを書きました。OSMO Pocket タイムラプス VS ハイパーラプス - PG.Libであるならば、普通に4K撮影して長回しすればいいじゃん!ということで、試してみ…
少し前の話ですが、実はオズポケが壊れて修理に出していました。今は元気に使えているのですが、そこまでの経緯みたいなのを書いていきたいと思います。
先日、雪山に遊びに行くにあたって、OSMO Pocket用の防水ケースを購入したので、使用感を書いておきたいと思います。
最近、OSMO Pocketを使う頻度がまた上がってきたので、タイムラプスとハイパーラプスでそれぞれの特徴を整理しておきたいと思います。【国内正規品】 DJI OSMO POCKET (3軸ジンバル, 4Kカメラ)発売日: 2018/12/15メディア: Camera
COVID-19(新型コロナウィルス)の影響で、3月楽しみにしていたモータースポーツイベントが続々中止になっていって心が折れ気味です…
今では当たり前な1GbE環境ですが、近頃では2.5G、5G、10G環境もチラホラ見かけるようになってきました。いち早く!とまではいきませんが、10G環境を整えるにあたって準備事項を整理したいと思います。
現在自宅には DELL ALIENWARE 13 R3 富士通 TX100S3 この2台のパソコンが稼働していて、今のところ不満はそこまで無いんですが、数年後、どんなPCが欲しいんだろう…?と考えたら、意外と手詰まりだったので、これは少しずつ整理していこうと思ったので、書い…
またカメラのレンズ話ですが、先日、姪っ子のバレーボール大会で撮影係をしました。モータースポーツとか屋外で撮影は良くやってたんですが、屋内でのスポーツ撮影は初めて?だったので色々と学びがありました。忘れないうちにメモっときたいと思います。
少し前の話になるのですが、色々悩みに悩んで悩みぬいた結果、Olympus 12-200mm F3.5-6.3をポチってしまったので、その話をしたいと思います。
先週末あたりの更新だと思うのですが、iOS版FORTNITEに素晴らしいアップデートが入りました!
こちらの記事はデルアンバサダープログラムのレビュー記事です。今回はスペックやベンチには出てこない、個人の印象も含めた部分を上げていきたいと思います。
こちらの記事はデルアンバサダープログラムのレビュー記事です。今回はベンチマークを色々とってみたいと思います。