近頃、周りの人でスマートウォッチを買ったりする人が多いので、いいなーと思いつつ普段時計を付ける習慣が無いので、何かつけてみたいなーと考えていました。
とりあえず睡眠の具合とか測ってみたい!とは以前から考えていて、Microsoft Bandとかいいよなーと思案してたものの、値段とか輸入の手間とかで結局購入には至っていませんでした。
で、先日のAmazon家電セールでMisfit Flashが対象になっていて、3700円程度で買えるというのもありポチっといってしまった次第。
Misfit Flash

【日本正規代理店品】MISFIT WEARABLE FLASH (消費カロリー / 睡眠 / 走行距離 / 歩数) ONYX BLACK F00AZ
- 出版社/メーカー: MISFIT WEARABLE
- 発売日: 2015/07/30
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (1件) を見る
Misfitは加速度センサー等を使って運動量とか睡眠を計測するウェアラブルなデバイス。防水なので基本付けたままでOK。充電が不要でボタン電池駆動でカタログスペックでは4か月持つらしいです。とりあえずボタン電池をまとめ買いしておきました。
オマケレベルで時計機能もあります。本体のボタンをクリックまたは、時計を見る動作をすると12個付いたLEDが点灯して5分刻みで時間を知ることができます。ボタンを押しても腕振りしても反応しないことが多いので、完全にオマケと考えていいと思います。
データの管理はアプリで行います。iOS、Androidが母艦になってBluetooth接続します。純正ではデータ管理用のアプリとクリック時の動作カスタマイズアプリが用意されてます。自分の場合iOSで接続
しましたが迷う事なく簡単にできましたよ。通知センターにバッテリー表示されるのは何気に良いなと思いました。
使ってみて
とりあえず1日目。睡眠はしっかり取れてたようでなんか嬉しいですね。最初はそわそわして、普段腕に何かつけて寝ることはないので寝付けなかったのですが、寝入ってしまえば関係ないです。運動量はあまり気にしてないですが、iPhoneのデータも取り入れることができるみたいですね。
ボタンのカスタマイズはまだあまり試してないですが、リモートシャッターは便利そうですが使いどころに悩む。ボタンを押したら同期してくれる機能があれば嬉しいのでちょっと調べてみようと思います。
ちなみに右腕につけてます。運用が乗れば左腕にはスマートウォッチをつけようかなと思ってます。
まずは1か月じっくり使ってみようと思います。