VSTSのGitリポジトリに自分のPCではClone出来てるのに、他のPCではClone出来ず困っていたのですが原因が見えてきたのでまとめたいと思います。
エラーの内容
Cloning into '[RepositoryName]'... remote: TF401019: The Git repository with name or identifier [RepositoryName] does not exist or you do not have permissions for the operation you are attempting. fatal: repository 'https://[UserName].visualstudio.com/_git/[RepositoryName]/' not found
リポジトリのURLにはブラウザでアクセスできるので、物理的には接続できています。なのに見つからないとのメッセージが…
色々調べると、セキュリティポリシー周りを色々許可しろとか出てたりしますが、一通り見直しても結果は同じでした。
エラーの原因
原因はOSに保存されている資格情報でした。
始めてVSTSをCloneする時に、MSアカウントのログインダイアログが出てくるかと思います。
ここでリポジトリに対して権限のないアカウントにしてしまうと、TF401019エラーが出るようになってしまいます。
対策1 ユーザーの追加
ログインしているアカウントにアクセス権限を与えてあげれば解決します。
5アカウントまでは無料なので、信頼できるユーザーであれば VSTS の Team Member として、該当アカウントを追加してあげましょう。
対策2 資格情報の削除
OS側の資格情報を削除してログインし直します。削除手順は以下の通り。
- コントロールパネルを開く
- 資格情報マネージャーを開く
- Windows資格情報を選択
- 一覧の「汎用資格情報」の中にある、「git:https://[UserName].visualstudio.com」を探して削除
- 改めてCloneして正しいアカウントでログイン
まとめ
何かのはずみで権限の無いアカウントでログインしてしまったらしく暫くVSTSが使えない状態でした。色々調べても権限周りの情報しか出てこないので解決するのに時間がかかってしまいました。
オレオレレポジトリを複数PC使って共有してるような場合でなければ、発生しないとは思いますが同じような境遇の方の助けになれば。

- 作者: リック・ウマリ
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2016/02/25
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る