スクショといえばPrintScreenがメジャーですが、全画面で取りたいケースは割と少なく、結局ペイントで編集。とか手間があります。
SnippingToolもいいのですが、起動がほんのちょっとだけ手間。そんな人の為に、サクッとスクショ矩形選択をする方法をご紹介。
Windows + Shift + Sキー
以上!
上記のキーを押すと、背景が白っぽくなります。そのままスクショとしてほしい範囲を、マウスでクリック&ドラッグして範囲選択します。
結果はクリップボードに入るので、あとはExcelに貼るなりなんなりとお使いください。
なお、はてなブログはそのまま記事入力画面で貼り付けると、アップロードまでしてくれるので超便利。
もちろん、手作業だと綺麗にアクティブウィンドウを取れない!とか、サードパーティーなツールならワンキーでもっと色々できる!というのは分かりますが、環境設定不要でサクっとスクショが取れるメリットがあります。
アクティブウィンドウとか連続撮影とかになったら別ツールをお薦めしますよ♪
ただし、この機能はWindows10 Creators Update以降が対応しているようですのであしからず…。

東プレ REALFORCE R2 テンキーレス 日本語配列 静電容量無接点方式 USB 荷重45g レーザー刻印 かな表記なし ブラック R2TL-JP4-BK
- 出版社/メーカー: 東プレ
- 発売日: 2018/03/14
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る