先日、NINTENDO Switchをゲットしたことで、ますますFORTNITE熱が過熱している今日頃ですが、家族、友人とプレイする時に少し悩んだことについて書きたいと思います。
過去記事
pglib.sk8punk.net
元々はXboxOneでプレイ
そもそもFORTNITEはXboxOneで遊んでいました。
Xboxだとパーティチャットという、友人たちを招待して話をしながらゲームプレイができるという仕組みが元も組み込まれています。非常にお手軽だし、コントローラーにヘッドセットを接続すれば、ゲームの音もヘッドセットから聞こえてくるので、ゲームプレイ自体も快適にできました。
Switchでチャットするには?
世間的には今だと「Discord」がメジャーなゲームチャットサービスだと思います。これだとPCやスマホを使ってチャットしつつ、ゲームは別でプレイするというスタイルになります。
Discord
https://discordapp.com/
一度試してみましたが、iPhoneから出てくる音が小さくてちょっと使いづらいなーと感じました。何より、既存のXboxプレイヤーとチャットがし辛いという大きな欠点がありました。Xboxでプレイしている人達からすれば、わざわざチャットツールが組み込まれてるのに、別サービスが使える環境を用意しないといけません…。これはどーにかしたいなーと、Switch購入前から考えていました。
Xboxアプリが使える!!!
iPhone/Androidのアプリで「Xboxアプリ」というものがあります。Xboxを持っていない人には馴染みが無いかと思いますが、Microsoftアカウントでログインして、友人たちのプレイ状況やローカルネットワーク内のXboxをリモート操作できる代物です。
実はこのアプリ上からもパーティの招待、チャットが出来るのでした!しかも音量も悪くない!既存の友人とも繋がったままでいけるので、本当の意味でクロスプラットフォームなゲーム環境になりつつあります♪
Xbox持ってないし関係ないね!と思うかもしれませんが、周りに一人でもXboxプレイヤーがいるようでしたら、是非一度使ってみてください♪
iOS
Android
まとめ
Discordの時と一緒で、別アプリを用意しなければならないというのは変わりませんが、既存ユーザーと繋がったままというのは快適ですね。
次はSwitchで遊んでいるときも、ゲームの音楽とチャットをミキシングして使えるように環境を整えていきたいなーと思います!

- 出版社/メーカー: 日本マイクロソフト
- 発売日: 2016/11/24
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る