先日、ふとしたタイミングでとある事に気づいてしまい、試したくて試したくてどうにも我慢できずモバイルモニターを購入してしました!!
モバイルモニター2枚目
モバイルモニターは以前にも購入しています。13.3インチで2560x1440という解像度。ALIENWARE 13R3と同等なので相性良さそうだなということで選びました。
モバイルと言いつつ、自室に据え置きになって使われていますが、サイズ感も解像度感も良く快適に使用しています。
4K! USB-C!
今回購入したのはメーカーは同じで、12.5インチ、解像度は4K、USB-Cでの接続が可能!というモニターです。
- 出版社/メーカー: cocopar1
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
ケーブル一本でモニターへの給電と表示の伝送ができるというもの。まぁこれには色々な罠が含んでいた訳ですが…
試したい事があって、Amazonでセールになったら考えよう!と思っていたら、すぐにセール対象になって結局ポチってしまったという流れ。
試したかった事1
ALIENWAREに接続して4Kで認識するか!?という点ですが、これは問題なく認識。
根拠はないんですが、写真とかを表示してよーーーーーーーーく見るとピクセルの粗さが見えることがあるので、4Kのパネルではないのかもしれません??見てる画像が悪いだけかな??このあたり調べる方法ってあれば試したいところ。
試したかった事2
こちらがメインです。
それはiPad Pro 11インチにケーブル1本で表示できるか!?ということ。
色々調べてもハッキリしなかったので、ポチってしまったんですが、コレがなかなか沼っぽいですね…w
Luma Fusion 2.0で拡張表示が可能!
動画編集ソフトのLuma Fusionが先日メジャーバージョンアップしたのですが、その際に画面の拡張表示に対応したようです。
動画のプレビューを4Kモニターに表示しつつ、iPadには操作系の表示だけにして作業エリアを広く使う事ができたりします。
4Kで撮影したものを、ちっちゃなプレビューで確認するのが、常々どうなのかなー?と思ってたんですが、これで大画面(12.5インチですが)でチェックできちゃいます!
付属のケーブル1本では認識せず
製品に付属してくるUSB-Cケーブルだけでは認識せず、もう1つ付属している給電用のケーブルも使用することで認識しました。
実は購入する前に下調べもしていて、FHDのモバイルモニターでも同様の事が起きてました。その際にはとあるケーブルに変えたことで上手く表示できたので、それも合わせて購入したのでした。
Thunderbolt3ケーブルなら1本で表示できる!?
USB-Cケーブルではなく、Thunderbolt3ケーブルを使うことで、FHDのモバイルモニターでは安定して表示することができました。
ということで、こちらも試してみました。
Anker USB-C & USB-C Thunderbolt 3 ケーブル (50cm) 【PD対応 超高速 40Gbps 100W出力 USB2.0 / 3.0 / 3.1 対応】
- 出版社/メーカー: Anker
- メディア: Wireless Phone Accessory
- この商品を含むブログを見る
が、一瞬認識するだけで安定して表示されません…。んんーーーー?(汗
で、モニターの設定を色々いじってみたところ、なんとかミラー表示されるようになりました!これは設定次第で色々と…。と思ってましたが、深堀りしていくとこの後そんな展開になっていくのでした。
Thunderbolt3とUSB-Cで給電をするとどうなる?
こ
Thunderbolt3で画面表示している状態で給電ケーブルを刺してみると、なんとiPadが充電されるじゃありませんか!!が、その直後ミラーが停止されました…。んー?相性とかあんのか??
iPadからの安定した給電が必須!
しばらくThunderbolt3ケーブル1本でミラー表示で遊んだり、写真アプリで撮影した写真や動画を見ていました。
4K解像度ということで、G9で撮影した4K動画を楽しんでいたんですが、ある時「プツ」っと画面が真っ暗に。しばらくして再接続されました。
色々試したところ、同じような場面で接続が切れています。iPadからの電力不足?動画再生の為、CPUにパワーとられてるということ?
設定を見直してみた!
このままでは使い物にならないので、今一度モニター、iPadの設定を確認しつつ、挙動と合わせて一つずつチェックしてみました。
開封時から時系列に軽くまとめてみました。
映像設定は「映画」に
色味がiPadに近そうだったというとの、その設定が初期値のスタンダードではそもそもiPadで認識されないという問題が。
とりあえず電源接続+HDMIだったりPCなどに繋いで、モニター側の設定を変えてからiPadで使い始めました。
FreeSyncをON
本当に対応してるか疑問ですが、気持ち的にそうなってたらいいなーという事でONに。
繋がるけどたまに切れる
ここまででThunderbolt3ケーブルで繋がるようにはなるんですが、先述したようにたまに切断されてしまいます。
4K動画再生時に切断されるんですが、毎回同じ場面で切断されることに気がつきました。これは映像ソースに何か関連があるのでは!?とあたりをつけてみることに。
iPad側の設定
初めて気づいたんですが、iPadで外部ディスプレイ認識したら設定出てくるんですね。
で、設定見てみるとこんな感じ。
って、このモニター、SDRしか対応してないじゃん!ってことに気がつきました。謳い文句はHDRでしたが。
モニター側設定
そういえばモニターの設定にHDRってあった!
デフォルト値はAUTOだったので、試しにONにしてみると…
切断された!
OFFにしてみると…
安定する!動画で止まってた箇所も再生できた!
つまり、HDR対応じゃないのに、AUTO設定でHDRがONになった事で、どちらが主導か分かりませんが切断してしまっていたということ!!
これ以降、切断されることもありませんでした!
って、マジでHDR対応してないってことじゃん…。オイオイオイ
まぁそこは目的じゃなかったから良いけど…
まとめ
色々苦戦しましたが、結果として目的を果たせました!
USB(TB3)からの電力が不透明だったり、ディスプレイ側の仕様が不明確だったり、なかなかハードルが高い話でした。
違うモニターだったり、ケーブルだったりで挙動が変わる可能性はあるので、話半分、同じ問題の解決の糸口なればと思います。
iPadOSになった時、もうちょい分かりやすくなるといいなー。
Apple iPad?Pro (11インチ, Wi-Fi, 64GB) - シルバー (最新モデル)
- 出版社/メーカー: Apple(アップル)
- 発売日: 2018/11/07
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る