PG.Lib

アプリ開発関連とかガジェット関連とか

Windows 10 Technical Preview をさわってみた

使い方とかは他の方が書かれてると思うので割愛。

使ってて気になったところを中心にピックアップした。

なおダウンロード先はこちら

 

Windows Explorer が色々変わった

アイコンが変わったのと、左に表示される内容に変更があった。

Homeというのが追加され、ユーザーフォルダ関連の表示が集約された。

 

だったらPCのユーザーフォルダ(Folders)は消してほしいなと思った。

 

ウィンドウのベゼルが狭い。

業務系デスクトップアプリを作ってる人には割と死活問題。

しっかりと調べてないけど、ベゼルが狭くなったことでウィンドウ内部の領域が多分広くなってる。

Windows10でカツカツの画面設計すると、Windows7とかで開いたときに入りきらない、スクロールバーが出るなんてことがあるかも。

これは実際にどうなるか今後見てきたい。

 

検索アプリの存在意義

Windowsボタンからの検索と何が違うのか知りたい。

ただピン止めから外したら戻せなそうな雰囲気だったので放置。

 

コマンドプロンプトでCtrl+Vが効いた!!

微妙に嬉しかったw

 

仮想デスクトップは捗りそう

開発作業してると Visual Studio とか設計資料とか色々とウィンドウ広げるので作業単位で切り分けられそうで良いと思った。

つか、今までなぜ搭載されなかったか謎すぎる。

 

まとめ

悪くはないが、Windows8.1Updateと比較して、あまり大差ないんじゃね?と思ってしまった。

確かに仮想デスクトップとかタスクビューとかスタートメニューとかは大きく変わったけど、基本的な使い勝手は大きな違いは感じられない。

バグったりしなければ、すんなり移行できそうと感じた。

逆に取るとWin8からのアップグレードが高額だったりすると、Win8に留まるユーザーは相当数いるような気がするレベルだと思った。

噂では無料アップグレードだということなので、特に気にする必要はないかと思うが…。

Enterprise版も別途リリースされてるようなので、時間があればそちらも試したい。