PG.Lib

アプリ開発関連とかガジェット関連とか

iMessageがイマイチわかりづらい。

iPhoneのモバイルデータ通信をオフにして、まもなく1か月。

通信状況は今のところ送受信ともに0バイトです。


モバイルデータ通信をオフにしていると、
MMSの送受信が不可能になる為、
携帯番号で写メ送られてきたりすると困ったりするわけです。

まぁこのあたりは、事前にGmai等を連絡しとけばいいだけですが、
iOS5になると、「iMessage」なるメッセージングアプリが標準搭載されてきます。
次期MacOSでは、Macからも送受信が可能になるようで。

これを上手いこと活用できないかな!?ってことで調べてみました。
(設定の方法については、他のHPを調べてもらった方が分かりやすいと思います)


基本的に、iMessageは標準設定で使用してました。

そうすると、メッセージ着信用のアドレスは
・電話番号
・AppleIDのメルアド
で設定されてます。

加えて、発信者IDの設定があるのですが、
こちらも同様に、

・電話番号
・AppleIDのメルアド
で設定されてます。

ここのアドレスを、PC用のアドレス等を設定することで、
iMessage用として登録できるようになります。


ここで大前提が、iMessageはiOSMacOS間でしか使用できないということ。

iMessageが使えない相手(Androidガラケー、PCなど)はMMSとなるわけです。

つまり、モバイルデータ通信をオフにしていた場合は、送受信できない!となる訳ですね。


そこがよくわかってなくて、一生懸命、着信用アドレスにPCアド設定して、色々テストしてました…

PCアド設定しても、有効なのはiMessage間だけ。

しかも、iMessageで送受信できた場合は、通常のMailには感知できない。
Gmailのアドレスなんかは、iPhoneでもPCでも見るってことができないわけです。



『結論』
モバイルデータ通信オフの場合

ガラケー向けにSMSを使う
iOS向けにiMessageを使う
・それ以外にPCメール等を使う

この3本立てが、ベスト運用かと思われます!



う~ん。全然まとまり無いっすね…
気が向いたら校正してみます。
突っ込みどころは、遠慮なく突っ込んでください。