我慢出来ませんでしたw
NuAns NEO をエイヤとポチりました。
つい最近、Android版のReloadedが販売開始されました。
![NuAns NEO [Reloaded]CORE SIMフリースマートフォン 防滴/おサイフケータイ対応 Android7.1 NA-CORE2-JP NuAns NEO [Reloaded]CORE SIMフリースマートフォン 防滴/おサイフケータイ対応 Android7.1 NA-CORE2-JP](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41ZEwPXI%2B8L._SL160_.jpg)
NuAns NEO [Reloaded]CORE SIMフリースマートフォン 防滴/おサイフケータイ対応 Android7.1 NA-CORE2-JP
- 出版社/メーカー: NuAns
- 発売日: 2017/06/09
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
なかなかお高いミドルクラスな端末です。流石においそれとは手が出ません。
で、買ったのはWindows10Mobile版の方。

NuAns NEO CORE(本体)のみ ケース・カバー別売り 端末携帯電話機本体 Windows10Mobile 高精細5インチディスプレイ NA-CORE-JP
- 出版社/メーカー: NuAns
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
多分、書いてる時点だとAmazonでは9980円前後。
自分が買ったのは楽天で、なんと驚きのお値段。
7777円です!
http://item.rakuten.co.jp/pc-good/117695/
ホントはこの価格に変わった時点で、ポチってしまおうと思ったのですが、まぁ少しは悩んでみた次第。
元々、WPJ40を使ってたんですが、余りにスペックが低く、キー入力もモタつくしCreatorsUpdateも当たらないし、そろそろ買い換えたいなーと思ってました。
一万円を切った辺りから目をつけてましたが、在庫数がなかなか減らないのを見て、コレはもう一声あるな…と企んでましたw
イオシスのサイトでWPJ40が6980円あたりで売ってたので、スペック差に対して、価格差1000円無いって状況が色々物語ってます。
LUMIA1320ではキー入力はサクサクだったので、NuAns NEOくらいのスペックがあれば、まぁ問題ないと思ってます。
あ、ケースは別売りなのでAmazonで色々探しつつ購入しましたが、物によっては1ヶ月待ちとかあるみたいなので、購入予定がある人はケースだけ先にってのもアリかと。

Nuans NEO TWOTONE トップカバー ウォッシュデニム NA-2TONE-TDM
- 出版社/メーカー: NuAns
- 発売日: 2017/05/31
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る

NuAns NEO TWOTONE ボトムカバー スウェードグレイ NA-2TONE-BSG
- 出版社/メーカー: NuAns
- 発売日: 2016/01/31
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
このお値段ならセカンド機や開発機に持ってこいなのでは!?と思いますよ。