PG.Lib

アプリ開発関連とかガジェット関連とか

REGZA Z700X を一週間使ってみて


もう型落ち品なので今更レビューしても感ありますが、せっかくなので覚書も兼ねて書きたいと思います。

pglib.sk8punk.net

TV放送

今までの32インチHD画質と比べてしまうのもアレですが、本当にキレイで大きく見やすくなりました。

倍速駆動も上手くハマると非常に滑らかです。固定背景上で物が動くようなシチュエーションが、今のところで効果が分かりやすいと感じました。

アップコンバート的な動作も素晴らしく、字幕系は特に滑らかに表示されてます。

ただ、花火のような明かりがパラパラするようなシチュエーションでは、ブロックノイズっぽいのが出たりしてました。

目立って気になるようなものではないですが、注視してると「あー。まぁしょうがないよね」って感じです。

機能面

番組表

まず、番組表の表示が早くなったことに家族一同感動してましたw

4K画質を活かして、広く細かく情報を出せるのはとても便利だと思います。

YouTube

TVでYouTube見れるのもなかなか良いですね。

大画面YouTubeはXboxOneを使って以前から楽しんでましたが、TV単体で見れるというは便利だと当初は感じました。

アプリ自体はXboxOneの物と全く同じでした。それだけに挙動がXboxOneの方がサクサク快適で、TVの方を使うとモッサリ感が出てしまいます。

Xbox起動しなくても~と当初思ってましたが、操作の快適さから結局TV側のは余り使わなくなりそうだなーと近頃は思ってます。

番組のリコメンド機能

正確な機能名が分からないのですが、クラウドメニューである程度のジャンル設定をしておくと、向こう一週間の番組から指定ジャンルだけをピックアップしてくれます。

  • 洋画
  • スポーツ
  • 大人アニメ(深夜枠)

などなど。

以前は番組表をつらつら辿ってたので、これで一発表示というのは見逃しが減りそうで良いと思いました。

録画機能

以前の機種にはなかった機能で、フォルダ分け機能が便利だと思いました。

実家にあるちょっと古めのREGZAレコーダーには搭載されていて、羨ましかったので嬉しい機能。

ただ、連ドラ予約する時に予めしておかないと、後で変えられないのは不便だと思いましたが。

プリセットの「ぼく」「わたし」とかのフォルダ名を変える手段はないんだろうか?と調べてます。我が家に「ぼく」は居ないので、他の用途に振り分けたかったりします。

ゲーム

HDMIの入力設定を「ゲーム」とすることで、低遅延なゲームモードになります。コレは本当にすごい。
XboxOneのForzaMotorsports6をプレイしてるのですが、今まで如何に操作が遅れていたか思い知らされました。

特にレースゲームは挙動変化にすぐ対応することで、より速く走らせれるしミスも減らせます。

また、画面が大きくなったことで、FPS系のゲーム StarWars Battlefront が上手くなったような気がしますw

今までが32インチHD画質だったので、大画面に変わるとエイムし易さが半端ないです。

敵に突発的にかち合った時も、低遅延のおかげで素早く対応できてるような気もしますw

よく格ゲーがピックアップされますが、他のジャンルでもかなり有効だと思いました。

ストリーミング動画

我が家ではFire TV Stickを活用してますが、HDMIへ繋ぐだけで入力切替メニュー上に機種名が表示されるという素敵仕様でした。

また、HDMI CEC対応ということなので、入力切替後、TVのリモコン操作するだけでFire TV Stickの電源が入って、そのまま操作できてしまうという感動モノのエクスペリエンスでした。今まで対応TVを使ってこなかった事に本当に後悔。

HDMI入力設定は「映画」にしました。デフォルトのまま使うと、色々な画像処理で不自然さが出てきてる感じがしました。

入力ソースに合わせての設定調整は必須ですね。

Fire TV Stick (New モデル)

Fire TV Stick (New モデル)

ストリーミング動画(DLNA)

TVの機能としてDLNAクライアントがあるので、自宅鯖にある動画を試しに流してみました。

再生自体はアッサリできました。ただ、今までHD画質だったので、ソースがHDレベルのものばかりw

アップコンバートと倍速駆動処理が走って、想像以上にキレイに見れたのですが、場面の切り替わりなのでは、倍速駆動処理が追い付かず動きに違和感…。

今後はFHD以上を想定していった方が良いなと思いました。まぁDLNA自体そこまで使わないと思いますが…

まとめ

控えめに言って大満足でした。

当初、4KTVは4K放送があるからチューナー搭載機が出てから!と考えてましたが、4K放送はBSからだし地上波4Kなんいつの話!?まぁそもそも4K放送で見たい番組はそこまで無いだろう。という事で買い替えてしまいましたが、結果は大成功だったと思います。

我が家ではTV放送よりも、プライムビデオなどの映像コンテンツの方が4Kで見たい需要高いし、TV放送も映像処理エンジンが優秀なので今のままでもかなりキレイに見れてます。

ざっくりレビューですが、4KTV買うか悩んでる人の参考になればと思います。


10年後とかの将来、8KとかRec.2020対応とかが当たり前になったりするんですかねー。