以前から色々思うところがあったので、いつかは…と思ってたのですが、とうとう買ってしまいました。
Qua Tab PZ
購入したのはau Qua Tab PZという端末で、LG製の10インチAndroidタブレットです。フリマ系アプリで新古品をポチり。
Qua tab(キュア タブ ) PZ | タブレット|au
個人的にトピックとなった特徴は、
- Android7.0
- 防水
- フルセグ対応
- マルチタスク
なあたり。
ズルトラ
元々、Xperia Z Ultraという素晴らしいファブレットを所有してたのですが、OSがAndroid4.4であることやスペックが追い付かなくなってきたこともあり、そろそろ変えたいなーと思ったのでした。
停電時でも情報収集できるフルセグは防災的にも結構重要で、これが付いてる端末が条件でした。
iPad mini
また、自宅据え置きで初代iPad miniがありました。
こちらもサイズ感が素晴らしく家族(特に子供)が愛用していましたが、いかんせんスペックが低い、ズルトラと同じくOSが古いということがあり、いつかは変えたいなーと考えていました。
サポートされないアプリ、ゲームも増えてきましたし。
つまり
「ズルトラとiPad miniを生贄にQua Tab PZをドロー!」といった流れw
サイズは大きくなりましたが、うまいこと合体できたかなー?と思ってます。
(どちらもまだ処分してませんが…。購入希望な方はTwitterでDMしてくださいw)
auですが、店頭に持っていけばSIMロックも解除してくれるらしいので、Docomo系MVNOでも使えます。
買ったのは既にアンロック済の端末だったので、その手間はありませんでした。
不満な点
重たいのは10インチだしお値段もアレなのでしょうがないのですが、16GBという容量はしんどいですねー。
アプリをSDカードへインストールできないタイプらしく、近頃の容量が大きいゲームを入れるとドンドン圧迫されていきます。
不要なアプリは整理しながら運用していくしかなさそう。
あと、Bookoff行ったら中古ですが、購入金額よりだいぶ安い価格で売られていたのにはショックでした。
まとめ
スペック自体はそこまでアップしてませんが、最新近くのOSまでアップグレードできたのは良かったです。
また、マルチタスクはポケGoとポケGoマップアプリを並べると、廃具合がアップして非常に良かったのでおススメです。

タブレット端末 Qua tab PZ LGT32SWA WHITE
- 出版社/メーカー: LG
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る