ちょっと古い端末ですがAndroid端末をポチりました。
Android One (507SH)
シャープ製のAndroidスマホです。
スペックはSnapdragon400番台 Snapdragon600番台で、全然ハイスペックでもなんでもないですが、Android Oneなので一定期間は最新のOSへのアップデートがサポートされています。
このAndroid One S1もAndroid9(Pie)までアップデートできるらしいです。
が、手元の端末は8.1までしか更新できず。なぜだろう…?
SH507は8.1までみたいです…orz
購入した理由
Androidはタブレットを持っていますが、スマホはNexus5以来持っておらず、アプリ開発用途にどうしても欲しくなり購入しました。
今年の後半はアプリ開発を頑張ってみる!のがちょっとした目標だったりもするので。
中古で色々探してみると5千円を切る価格であったりするので、最新OSで動作検証できる端末としては破格のデバイスだと思います。
スペックはお察しでハイパワーを必要とするような開発の場合、別の端末を検討する必要がありそうです。最近だとARが楽しそうですが、この端末では無理でしょうしね。
まとめ
さわってみると意外と悪くなく、普通にWebやSNSだけだったら良いのでは?と思いました。親の次のスマホとかコレで良いじゃん。と思ってます。
レビューを見ると結構な具合で叩かれてましたが、用途に対してスペックが見合っていないんだろうなーと。Androidの場合デバイスが多様なので、そのあたりのさじ加減が難しいですよね。
個人的には開発端末として大満足。あとはnano SIMが手元に無いので用意しないとなー。
Android One S1 ワイモバイル [ブラック] 白ロム
- 出版社/メーカー: Android One
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
訂正:Android One S1とSH507は別物だったようで、手元の端末はSH507でした!!