何気にDELLのサイト見てたら気になる文言がありました。
元々はPCIe 2.0x4接続
こちらのサイトを参考にしてたのですが、接続自体はPCIe 2.0となってしまうため、パフォーマンスは余り期待できないものでした。
なので、Thunderbolt3で接続するRazerCoreなどを定期的に物色していました。
気になる文言がこちら
最近発売されたALIENWARE m15のサイトからです。
以下、引用
PCIe x4 Gen 3接続を追加し、Thunderboltよりも優れた接続方法に専用のスループットを確保しました。
PCIe 3.0になるって!!??
え?これは、Alienware Graphics Amplifierの筐体がアップデートされるって話?
それとも、新しいALIENWARE m15のポートからはPCIe 3.0になるよって話?
もし、Alienware Graphics Amplifierの筐体更新で済むレベルならちょっと欲しくなってきました!!PC側のポートまでとなると、まぁちょっと諦めるしかないですね。
とっても気になるので、どこかに問合せしてみようかなー

Dell ALIENWARE ゲーミングノートパソコン用 グラフィックボード外部拡張外付けボックス Alienware Graphics Amplifier 15Q41
- 出版社/メーカー: Dell Computers
- 発売日: 2014/11/21
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る