GX7mk2は4K動画が撮れるミラーレスカメラで、非常に優秀なのですが、マイク入力端子が無いという弱点があります。
従って、音声は本体マイクから撮ることになるのですが、そのままでは天気次第で風切り音が酷くて、外で撮影した結果ガッカリする事があります。
そんなわけで、風防を自作してみました。
モヘヤシール
自作といっても大したことやってませんw
モヘヤシールという戸の緩衝材に使われる、毛がついたシールをそのまま使いました。

槌屋 すき間モヘヤシール グレー 6mm×6mm×2m NO6060GR
- 出版社/メーカー: 槌屋
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
百均にも売ってるみたいですが、Amazonで買っても大した値段でないこと、売ってる店舗を探すのが
大変だったことからサクっと買ってしまいました。
大きさは何種類かあるみたいですが、高さ6mm、幅6mmの物をチョイス。コレがドンピシャでした。
幅だけとりあえずで適当にカットして貼り付けてみました。
適当過ぎて左右対称じゃないですねw 2m分あるので貼り直しますw
で、効果は…
まだ分かりませんw 今日貼って試したのですが、風も穏やかだったので、違いが出たのかどうかハッキリと言い切れるものではありませんでした。
ホントは穴も開けた方がいいのかな?
色々チューニング出来ると思うので試したいと思います。