少し前までは毎晩のようにFORTNITEをプレイしていたのですが、最近はForza Horizon 4で夜な夜なあちこちドライブに出かけています。
Xbox One コントローラーでプレイをしていましたが、これだけ楽しいとステアリングホイールでプレイしたくなってきたわけです。
プレイ環境
Xbox One
メインのプレイ環境は、Xbox One + REGZA Z700xで少し前に「Xbox oneでの遅延の原因が判明 - PG.Lib」で遅延問題を解決してから快適にプレイしています。
欲を言えばXbox One Xで4K HDR環境を堪能したいところですが、予算もあるので今はFHDで我慢我慢…。

Xbox One X Forza Horizon 4/Forza Motorsport 7 同梱版 (CYV-00062)
- 出版社/メーカー: 日本マイクロソフト
- 発売日: 2018/10/02
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
ALIENWARE 13 R3
Forza Horizon 4はダウンロード版で購入すると、Xbox Anywhereに対応しているのでPCでのプレイもできるようになります。同じMicrosoftアカウントでログインすれば、セーブデータも同期できます。
こちらも画質はFHDくらいにしてたと思います。複数台出るようなレースだと、たまに負荷がかかってコマ飛びすることもありますが、それ以外ではいたって快適。
コントローラー
どちらの環境でも同じXbox Oneコントローラーを使っています。PCではワイヤレスアダプターを付けて無線で接続してます。Xbox Oneコントローラーを使うと、コントローラーにヘッドセットを付けることで、音も無線で飛ばして聴けるのが便利です。

Xbox ワイヤレス アダプター for Windows 10
- 出版社/メーカー: 日本マイクロソフト
- 発売日: 2017/08/24
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
ステアリングコントローラー選定
PCだけで考えれば幅広く選択できるんですが、Xbox Oneも対応しているものとなると、かなり絞り込まれてしまいます。
個人的にはLogicoolよりもThrustmasterが好きなので、そちらをピックアップしてみました。
Ferrari 458 Spider Racing Wheel

Ferrari 458 Spider Raching Wheel for Xbox One【正規保証品】
- 出版社/メーカー: Thrustmaster
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
だいたい1万円半ばなので多分、Thrustmasterで一番お安いXboxOne対応ハンコンではないでしょうか。
フォースフィードバックが無いので、操作感はそれなりなのかもしれませんが、とりあえずハンドルでプレイしたい!という用途にはぴったりだと思われます。
ただし、PC対応していないという情報を見かけたので、個人的には選定対象から除外しています。
TX Racing Wheel Ferrari 458 Italia Edition

- 出版社/メーカー: Thrustmaster
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
名前は似ていますが、価格、スペックともに大きく変わってきます。
こちらはフォースフィードバックもついていますが、5万円前後と先ほどに比べて高価になってきます。価格的にちょっとキツイですね。
TMX Force Feedback racing wheel
![Thrustmaster TMX Force Feedback racing wheel for Xbox One and WINDOWS by ThrustMaster [並行輸入品] Thrustmaster TMX Force Feedback racing wheel for Xbox One and WINDOWS by ThrustMaster [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51mu8WPTEeL._SL160_.jpg)
Thrustmaster TMX Force Feedback racing wheel for Xbox One and WINDOWS by ThrustMaster [並行輸入品]
- 出版社/メーカー: Thrustmaster VG
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
またまた名前が似ていて分かりづらいですが、フェラーリ関連ではなくなりました。
フォースフィードバック付きで、3万前後とだいぶ良い価格帯になってきました。ただ先ほどのと比較して、拡張性が若干悪くなっているようです。
3ペダルやシフターは対応してるようなので、選択としてはこのあたりがちょうどいいのかなー?と思ってます。
調べてく中で、米アマゾンだと199ドルという値付けになっていて、価格差に驚かされてました。送料とか入れても5千円程度安く済むんですよね…
まとめ
ハンドルコントローラーは他のコントローラーに比べて高価で壊れやすいと聞きます。信頼性で考えたらLogicoolの方が良いのかも・・?
XboxOneではコントローラーでプレイすると割り切って、PC対応に条件を変えれば幅が広がるので、予算、設置環境諸々含めてまだまだ検討の余地がありそうです。
それにしても、Forza Horizon 4は中毒性が高いですね。プレイし始めると断続的にイベントが発生してくので、終わるタイミングが難しい!!結果、夜更かししちゃうので、最近はプレイし始めるタイミングを気を付けてます…。

マイクロソフト ゲームコントローラー Bluetooth/有線接続/xbox one/Windows対応 PC用USBケーブル同梱 4N6-00003
- 出版社/メーカー: マイクロソフト
- 発売日: 2017/02/02
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る