PG.Lib

アプリ開発関連とかガジェット関連とか

Gaming

テレワーク環境構築 その2 レーシングコックピット STRASSE RCZ01

これも随分前の話なのですが、テレワーク環境構築にかこつけて、レーシングコックピット RCZ01を導入してしまいました。 RCZ01とは 選んだ理由 モニターマウント キーボードテーブル メッシュカバー ドリンクホルダー 良かった点 悪かった点 まとめ

デスクトップゲーミングPCを購入した話(発送待ち)

タイトルままなのですが、ゲーミングPC買っちゃいました。

サーバーをキャプチャー、配信専用にしてみようとした話

FORTNITEとかプレイしている時、気まぐれにTwitchなどに配信してみたりしているんですが、配信してしまうとフレームレートの低下が気になるので、どうにかしたいと考えていました。単純にPCを買い替えるとか、eGPUを活用するとか考えたのですが、あまりに費…

今更ながら、Rocksmith 2014をワイヤレスで楽しむ

既に新曲のアップも終了したRocksmith 2014ですが、最近、ワイヤレス化をして非常に快適に遊べているので、構成を紹介したいと思います。

Xbox Series Xを予約した話

9月25日 0時よりXbox Series Xの予約が開始されましたが、この予約戦争に参戦してきました。結果として予約を勝ち取る事ができました♪

LG NANO91JNA を見に行ってみた

家電量販店に気になるTVを見に行ってきました。前回記事: pglib.sk8punk.net

Xbox Series Xの性能をフルに発揮できるディスプレイを考える

日本国内での価格、発売日、予約受付日が発表されて、いよいよ購入できるようになってきてるのか…と思うと、現実味が増してきて色々想像を膨らませているんですが、せっかくハイスペックなゲーム端末を購入するならフルに性能を発揮させたものを表示したいじ…

Xbox Series X 発売日、価格発表!

ついにきました!日本国内でのXbox Series Xの発売日、価格が発表されました!

DELL ALIENWARE m15R3 が発売していた!!

タイトルのままですが ALIENWARE の新型が発売されていました!NEW ALIENWARE m15ゲーミング ノートパソコン | Dell 日本

ビデオキャプチャー無しでXbox OneのゲームをYouTube配信してみた

以前から、ちょいちょいゲーム配信とかしているんですが、昔はXboxOneから直接Mixerに配信とかできていました。(今もあったかも??)PCからもゲームバーから出来たんですが、ちょっと前のアップデートでボタンが消えて悲しい思いをしました。まぁどうせPC…

ALIENWARE m15 R2 レビュー no.4 まとめ

こちらの記事はデルアンバサダープログラムのレビュー記事です。少し間が空いてしまいましたが、レビューのまとめを書き留めておきたいと思います。

Xbox GamePass Ultimateを契約した話

先日よりちょいちょい話題になっているGamePassがとうとう日本に上陸しましたね!待ちに待ったサービスだったので、リリース当日に契約しました!

ALIENWARE m15 R2 レビュー no.3 各種ベンチ

こちらの記事はデルアンバサダープログラムのレビュー記事です。今回はALIENWARE m15R2のベンチマークをとってみたたので、その紹介としたいと思います。

ALIENWARE m15 R2 レビュー no.2 スペック

こちらの記事はデルアンバサダープログラムのレビュー記事です。前回は開封でしたが、今回はスペックを確認していきたいと思います。以前にレビューしたALIENWARE m17と手持ちのALIENWARE 13 R3の比較もしていきたいと思います。

ALIENWARE m15 R2 レビュー no.1 着弾

こちらの記事はデルアンバサダープログラムのレビュー記事です。先日のALIENWARE m17レビューからあまり間があいていませんが、今度はALIENWARE m15 R2のレビューをさせてもらる機会を得ましたので、色々さわってみたいと思います!

iOS版FORTNITEで神アプデ!L3R3対応と120fps!!

先週末あたりの更新だと思うのですが、iOS版FORTNITEに素晴らしいアップデートが入りました!

イレクターでハンコンのスタンドを作った話

10年ぶり2回目のトライなのですが、イレクターでハンコンスタンドを作りました。

iPad Pro 11(iPadOS13.1)にXboxコントローラーを接続してFORTNITEをプレイしてみた!

待ちに待ったiPadOS13.1がリリースされました!安定度の面で色々良くない話は聞きますが、個人的一番のトピックであるXboxコントローラーの接続を試してみました!関連記事 tvOS、iOS、iPadOSがXboxコントローラーに対応!! - PG.Lib MFi対応コントローラで…

ゲーミングディスプレイをポチった話

書斎にはALIENWARE13R3と、モバイルディスプレイが設置してあるのですが、流石に小さくて見づらいこともあったりしたので、以前からディスプレイを検討していたのですが、とうとうポチってしまいました。

新型ALIENWARE m15/m17が発表!

COMPUTEX 2019で色々浪漫がある製品が発表されていますが、ALIENWAREも新型を発表してきました。

GPDが色々リリースして好調そうなのでPGS Labの様子を調べてみた

GPD系列は絶好調ですね。Micro PCとかエンジニア層にはウケが良さそうです。個人的にもGPD WIN2も、噂が出始めてるGPD WIN3も気になります。Shenzhen GPD Technology Co., Ltd. - GPD Pocket 2 GPD WIN 2 GPD Pocket GPD WIN GPD XD Plus GamePad Headheld G…

MFi対応コントローラでiOS版FORTNITEをプレイしてみた!

前回記事でiPad Pro 11でのFORTNITEが思ったより快適そう!と認識してしまった結果、MFi対応のゲームコントローラを買ってしまいました!

iOS版FORTNITE凄いじゃん!という話

先日の記事で、iOS版FORTNITEがゲームコントローラーに対応したというのを書きました。でも、結局Switch版と似たような感じで、解像度の低さとかでやらないんだろうなーと思ってました。とはいえ、物は試し。一度は確認しないとね。ということでiPad Pro 11…

そういえば、iOS版FORTNITEがコントローラー対応してましたね!

ちょっと前の記事ですが、iOS版FORTNITEがコントローラー対応したというニュースを見かけました。iOS版の『フォートナイト』、物理コントローラー対応へ! 捗るぞ! | ギズモード・ジャパン コントローラー派としては結構嬉しいニュース。PC/XboxOne/Switch…

Let's go イーブイを最初からプレイする事になった話

本当にびっくりしました。今どきのゲームでこんな事が起きるなんて。個人的には結構衝撃的な出来事だったので書いていきたいと思います。

Forza Horizon 4が面白過ぎてハンコンが欲しい件

少し前までは毎晩のようにFORTNITEをプレイしていたのですが、最近はForza Horizon 4で夜な夜なあちこちドライブに出かけています。Xbox One コントローラーでプレイをしていましたが、これだけ楽しいとステアリングホイールでプレイしたくなってきたわけで…

Xbox One X ホワイトスペシャルエディションには Xbox Game Pass一か月無料がついてくるらしい

これはもう日本で開始待った無しですね。というか、ホワイトエディションなんて出たんだ!!Xbox One Sと見た目の違いが分からない!! でももうForza Horizon 4買っちゃったので、すぐには入らないと思う。Forza Motorsportsの次回作が出るタイミングかなー…

Xbox oneでの遅延の原因が判明

Forza Horizon 4を手軽に快適にプレイすべく、Xbox oneでの遅延問題について調べてみました。PCとXbox OneでForza Horizon 4をプレイしてみた結果 - PG.Lib

PCとXbox OneでForza Horizon 4をプレイしてみた結果

昨日、セールでポチったForza Horizon 4を小一時間ほどプレイしてみました。Forza Horizon 4をポチった - PG.Libタイトル通り、Xbox anywhereを活用して、PC(ALIENWARE 13 R3)とXbox oneでしてみたところ、明確にプレイに差が出たので書いていきたいと思いま…

Forza Horizon 4をポチった

Xbox Game Pass が来るまで待つか悩んでましたが、ダウンロード版がStandardで35%オフだったのでポチってしまいました。Xbox Anywhere 対応なので、PCでもXboxでも遊べます♪