PG.Lib

アプリ開発関連とかガジェット関連とか

OSMO Pocket用のサードパーティなNDフィルターを買った話

毎週末、OSMO Pocketを持ち出して、色々撮影していますが、シャッタースピードを固定にした場合、日中はどうしても白飛びしてしまいます。

そんな時は、NDフィルターを使うのですが、純正オプションのものはまだまだ発売されそうにありません。

なので、サードパーティものを買って使ってみました。

買ったもの

正直よく分からないメーカーのものをAmazonで購入。発送は中国からだったので、届くまでに2週間ほどかかりました。



内容はND8とND16のNDフィルターと、CPLフィルターがついています。

調べていくと価格色々、組み合わせ色々で同じようなものがたくさん出てきます。

価格と必要なフィルターを確認したうえで買いました。

つけてみた


純正同様、マグネットでパチっと付きます。振り回した程度では外れないと思います。


ただ、取り外しづらいので、外でチマチマ着け外ししてると、ポロっと落として紛失。なんて事がありそう。

そういう意味では高価になりそうな純正品より、代わりが用意しやすい方がいいのかも。

効果のほどは?

天気が良かったので昼休みに試してみました。

実際の動画は公開できないのですが、ある程度違いは確認できました。

  • 4K24p スーパーファイン、AUTO設定、NDなし
  • 4K24p スーパーファイン、ISO100、SS 1/50固定、NDあり

で、動画撮影後、すぐさまiPad Proへ転送し、確認してみました。マジこのワークフロー素敵。「iPad Proを活用した写真、動画ワークフロー! - PG.Lib


やはりAUTO設定だとパラパラ感があり、SS固定した方がある程度滑らかですね。

動画をパンしている時に一時停止してみると、AUTOはそのまま静止画でも使えそうなくらいのブレなさ加減。一方SS固定にしてる方は若干ブレていました。


ただ、同じシチュエーションで撮って比べてしっかり確認すれば分かるレベルなので、AUTOが全くダメではなく、SS固定にすれば、いつもよりちょっとだけ滑らかに出来る。といった印象。


動画でNDフィルター使うメリットとして、F値を下げてボケみのある映像が撮れるというのもあると思ってます。

が、F2固定なOSMO Pocketでは、そのメリットは得られないので、NDフィルターは有ればいいけど、無くてもAUTOで十分だと感じました。


NDフィルターにこだわって、せっかくの手軽さがスポイルされてしまうのが、本末転倒になってしまわぬよう、運用は考えた方がいいですね。


そもそもSS固定にするにも、Proモードにする必要がある為、一旦スマホ接続、撮影設定が必要です。

こだわる時にはトコトンこだわって、そうでない時はサクッと撮る。が良いバランスなのかな?と感じました。


検討されてる方の参考になれば。