何気にDJI mimoアプリを起動したところ、オズポケ新ファームウェアが来ていました!
製品情報が含まれてた!
発売当初から計画されていた、エクステンションロッドとウォータープルーフケースがいよいよ発売するみたいで、それに対するソフトウェア対応が入ったようです!
エクステンションロッド
自撮り棒につけたり、スマホのケーブル延長したり色々試してましたが、結局、純正品が全部スマートにやってくれそうな気がします。
ローアングル、ハイアングルの撮影を手元で操作できると非常に便利になりそう。普段、手元で録画を始めてからローアングルとかやってるので。
公式サイトの取り付け方を見てみるとちょっと手間になりそうな気もしますが…。今は本体をスポっと入れるだけ。
DJI Osmo Pocket – スタビライザー搭載ハンドヘルドカメラ – DJI
DJI OSMO POCKET のサードパーティなマウンタを買った話 - PG.Lib
ウォータープルーフケース
これも夏に向けて待ちに待った製品。海や川で家族で撮影する時に防水対策は必須です!!
最近のiPhoneとか耐水性能あるからって油断しちゃいけませんよ!!
まとめ
どっちかは欲しいですが、これからの季節的には防水ケースかなー??
操作感が向上しそうならエクステンションロッドでも良いですね。
発売からだいぶ時間が経ちましたが、これでようやくパーツが一式そろった感じ??

【国内正規品】 DJI OSMO POCKET (3軸ジンバル, 4Kカメラ)
- 出版社/メーカー: DJI
- 発売日: 2018/12/15
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る